信頼できる身近な相談役 うちだ社会保険労務士事務所(武蔵野市、三鷹、多摩地区の社会保険労務士)
うちだ社会保険労務士事務所|吉祥寺、三鷹を中心に東京都内・多摩地区の人事・労務に関する相談役(社労士)
受付時間:原則 9:00~18:00 定休日:土日祝・年末年始・夏季休暇
信頼できる身近な相談役 うちだ社会保険労務士事務所(武蔵野市、三鷹、多摩地区の社会保険労務士)
受付時間:原則 9:00~18:00 定休日:土日祝・年末年始・夏季休暇
2024年04月04日
働き方改革の一環として、時間外労働の上限規制が労働基準法に規定され、
平成31(2019)年4月(中小企業は令和2(2020)年4月)から適用されています。
一方で、
・工作物の建設の事業
・自動車運転の業務
・医業に従事する医師
・鹿児島県及び沖縄県における砂糖製造業
については、長時間労働の背景に、業務の特性や取引慣行の課題があることから、時間外労働の上限規制の適用が5年間猶予されていましたが、その間、こうした課題の改善に取り組み、令和6(2024)年4月から適用が開始されました(一部特例あり)。
これにより、時間外労働の上限規制の適用は完了しました。
(時間外労働の上限規制について)
労働時間は原則1週40時間、1日8時間(法定労働時間)以内の必要があると労働基準法で定められています。
これを超えて働く時間(残業時間)の上限について、働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律により改正された労働基準法により、以下の通り定められています。(2019年4月(中小企業では2020年4月)から適用)
○原則として月45時間、年360時間(限度時間)以内
○臨時的な特別の事情がある場合でも年720時間、単月100時間未満(休日労働含む)、複数月平均80時間以内(休日労働含む)、限度時間を超えて時間外労働を延長できるのは年6ヶ月が限度
(詳しくは、働き方改革特設サイト「時間外労働の上限規制」へ)
また、以下の事業・業務については、令和6(2024)年4月から、次の内容(特例)の時間外労働の上限規制が適用されています。(詳しくは、建設業・ドライバー・医師の時間外労働の上限規制特設サイト「はたらきかたススメ」へ)
お気軽にお問い合わせください
受付時間:原則 9:00~18:00 定休日:土日祝・年末年始・夏季休暇
0422-56-0864
受付時間:原則 9:00~18:00
定休日:土日祝・年末年始・夏季休暇
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1-4-11 田島ビル2F
0422-56-0864
うちだ社会保険労務士事務所
顔の見えるサービスの提供を常に心がけ、「人」に関わる諸問題を親切・丁寧に提案・解決します。
法律や行政手続を指導するだけでなく、お客様の目線で各会社の経営実態に見合った提案を積極的に行います。
お客様との継続的な信頼関係を構築するために、事業主をサポートし「風通しの良い経営環境づくり」や従業員のモラールをアップして、「会社業績の向上に貢献する仕組み作り」のお手伝いをします。
当サイトはSSLで保護されています | |
当事務所はSRPⅡを取得しています |